自然観察指導員の永井さんたち夫婦といく
144
野草を学び・癒やされ・土産で夕飯のおかずツアー
好評の春のおかずツアー今年もさらにグレードアップして開催します。今回もご自身で揚げたての天ぷらを試食していただけます。今回はライス(試食)もご用意いたします。もうお腹いっぱいになっちゃうかも。
場所はもちろん、秋に咲く四季桜でよく知られる山里小原地区。今回も自然観察指導員ではる永井さんご夫婦にガイドをお願いします。春の野草や花を学びながら、夕ご飯のおかずにもなる山菜も持って帰られる欲張り企画。自然に癒さながら、草花を学び、小原地区を散策します。五感で春の山里を感じてみませんか?
注意事項
■持ち物
飲み物・野山を歩ける服装・野草をいれる袋・箸・マスク・虫眼鏡(あるとより楽しめます)
■キャンセルの場合
旅行開始後100%、旅行開始日(旅行開始前)50%、
前日40%、7日前~2日前30%(AM0:00基準)
徴収させていただきます。
案内人
地元プレミアムガイド 永井ご夫妻
地元小原では大人気の講座、季節の草花を愛でる「花さんぽ」という会を主催するお二人。ご夫妻は元理科教員で、奥さんの初美さんは自然観察指導員、ご主人の誠さんは、毎月大平町の花便りを発行。
鈴木 孝典
三河 里旅(スズキ広務店)
広告デザイナーとして東京・名古屋と活動後デザイン事務所を開業。子育てのため地元である小原地区にUターン地域密着で広告デザインを手掛ける。地元など三河山間部の地域活性を模索するなか、田舎でしか体験できない高付加価値な体験型観光をできないかと、地域限定旅行業として三河里旅を立ち上げる。
集合場所
大平児童館
〒470-05 愛知県 豊田市 大平町宮ノ前1
当日は5分前にお集まりください。
駐車場:有
申込み
【Webのみ】とよたまちさとミライ塾公式Webサイト
【WEBサイト】
とよたまちさとミライ塾プラス公式WEBサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
*ミライ塾プラスのユーザーアカウント登録が必要です
*ミライ塾のユーザーアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます
問合せ先
【三河里旅】鈴木孝典
E-mail : info@mikawa-satotabi.fun
Mobile : 090-9125-2979
実施スケジュール
- 実施日時
- 2025/04/12(土) 09:00 〜 13:00
- 料金
- 2500円
- 定員
- 0 / 18人
- 最少催行人数
- 5人
- 予約開始
- 2025/02/23 19:31
- 予約終了
- 2025/04/09 08:59
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2024/04/13(土) 09:00 〜 13:00
- 料金
- 2500円
- 定員
- 5 / 18人
- 最少催行人数
- 5人
- 予約開始
- 2024/03/30 00:00
- 予約終了
- 2024/04/09 23:59